花立花オフィス前の桜

  • 2022年03月25日
  • 花ちゃんブログ
  • 投稿者:staff.M

今年の福岡の桜の開花宣言は3月17日と全国的に早い開花でした。
花立花オフィスの周りも桜が少しずつ咲き始めて、気温も温かくなってきました。

桜の花が早く咲くのか、遅く咲くのかは気温が大きく影響するそうです。
桜の開花するまで、冬になると花の芽は一度休眠に入り、真冬の厳しい寒さに一定期間さらされることで目を覚まし、徐々に温かくなることによって成長し、春には開花を迎えるようですね。

花立花オフィスは緑に囲まれた自然豊かな場所にあるので1年間を通して様々な季節の花を感じることができます。

4月には綺麗なツツジが(^^♪

12月頃にはかりんの木に綺麗な黄色のかりんの実がなるので毎年取ってみたり(^^♪
(かりんの蜂蜜漬にすると喉に良さそうですね)

他にも玄関前の花壇に季節ごとに花を植え替えたりして、季節を1年通して楽しんでいます。

花立花の水もこの自然豊かな新宮町の花立花で深層1,000mに湧出する天然温泉を原水としています。
この源水を添加物を加えないおいしい軟水にして、
環境に配慮しながら笑顔と共に地域限定でお届けしています。

飲む用に、お料理に24時間、365日いつでもお湯・冷水がご利用いただけます。

随時1週間無料お試しを実施中ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

~ 健康・つながり・笑顔 ~

  • 最近の投稿

    • お水で元気!!
    • 花立花通信42号
    • 花立花オフィス前の桜
    • 時短で嬉しい花立花の水効果
    • 健康とお水の関係
  • カテゴリー

    • お知らせ (71)
    • キャンペーン情報 (3)
    • 花ちゃんブログ (479)
    • 花立花通信 (28)
    • 重要なお知らせ (35)
  • アーカイブ

    • 2022 (14)
    • 2021 (55)
    • 2020 (55)
    • 2019 (61)
    • 2018 (64)
    • 2017 (64)
    • 2016 (78)
    • 2015 (80)
    • 2014 (68)
    • 2013 (29)