花立花通信42号

  • 2022年05月02日
  • お知らせ, 花立花通信, 重要なお知らせ
  • 投稿者:staff.K

花立花の水は今年で19年目を迎えます。

「おいしい水」「人(自社スタッフ)」「時間」を売りに。

日々の仕事を大切に。

花立花通信を通じて花立花の思いを感じていただくことができればと思います。

花立花通信42号はこちらから

~健康・つながり・笑顔~

お水本来のおいしさを

  • 2022年01月31日
  • お知らせ, 花ちゃんブログ, 花立花通信
  • ウォーターサーバー, 品質管理, 地産地消, 水, 福岡産, 花立花の水
  • 投稿者:staff.M

深層1,000mに湧出する天然温泉を原水とする無添加の水を、
環境に配慮しながら笑顔と共に地域限定でお届けしています。

排水などの環境に悪影響のあるものを一切出さないので地球に優しく、環境に配慮した設備です。

品質管理

おいしい水を、よりおいしく感じていただけるように、
ボトルの点検、自社の水の基準(添加物なし/水量の基準化)を定め、品質重視で取り組んでいます。

水質検査

社内での毎日の水質チェックはもちろん、毎月外部専門機関による水質検査を実施しています。

ボトルはリターナブル方式

環境に配慮している製造方法だけでなく、ゴミの排出量を減らすリターナブル方式を創業当時から採用しています。
自然の恵みである「花立花の水」を大切にするためにも、
この取り組みは変わらず行っていきます。

お水の地産地消にこだわり、立花山麓の1,000ⅿに湧出する天然温泉を原水とする良質の水を無添加でお届けして、
皆様の健康促進のお役に立ちたいと願っております。
そのために、製造もメンテナンスも配達も自社スタッフで行うことにこだわり続けています。

「おいしい水をよりおいしく」
「フットワークの良い人(社員)」

「お客様の時間を大切にする」   

を目指します。

~ 健康・つながり・笑顔 ~

花立花通信第41号

  • 2021年09月30日
  • お知らせ, 花立花通信
  • 投稿者:staff.M

花立花通信配布しています


3回目の花立花通信号ができあがりました。花立花通信は年に数回、会員様向けに発行しております。
2011年から発行が始まり今年で第41号となりました(^^)/
内容は花立花からのお知らせやお水の情報などを書いています。

以前より、新型コロナウイルス感染蔓延防止のためにも、郵送でお届けしております。
ご理解とご協力をお願い致します。

過去のバックナンバーも
こちらより閲覧できますので是非ご参加ください。

花立花だより

~ 健康・つながり・笑顔 ~

花立花通信

  • 2021年05月27日
  • お知らせ, 花ちゃんブログ, 花立花通信
  • 投稿者:staff.M

花立花通信配布しています

今年に入って2回目の花立花通信号ができあがりました。花立花通信は年に数回、会員様向けに発行しております。内容は花立花からのお知らせやお水の情報、キャンペーンなどをもとに作成しております。

以前は、手渡しで直接会員様には配布していましたが、新型コロナウイルス感染蔓延防止のためにも、今月号より郵送でお届けさせていただきます。ご理解とご協力をお願い致します。

随時発送しておりますので、お手元に届くまで楽しみにしてください(^^)/

詳細はHPの花立花だよりにて掲載しています。バックナンバーもありますので是非ご覧ください。

花立花だよりはこちら ↓↓↓↓

花立花だより

天気がどんよりする日が続いており、気温の変化も激しくなっています。お水をこまめに飲んで体調管理に気を付けてお過ごしください。

~ 健康・つながり・笑顔 ~

花立花通信2020年1.2月号

  • 2020年02月19日
  • お知らせ, 花立花通信
  • 投稿者:staff.K

春の気配が感じられるこの頃ですが、まだまだ寒さが厳しい日もあり、空気が乾燥しています。お水を飲んで、喉を潤し風邪の予防に、また、温かいお水を飲んで免疫力のアップに、ぜひ「花立花の水」をお役立てください。

さて、花立花通信1.2月号をアップします。

■ 冬はお湯とお水でマイルドに!花立花の水の温水と冷水を混ぜて飲むことをお勧めします。

■ 配達日カレンダー

■ 冬のお水の飲み方をかるた風に紹介しています。ぜひご参考に!

■ ボトルの交換方法

花立花通信はこちらから

バックナンバーもあわせてご覧ください。

~健康・つながり・笑顔~

花立花通信

  • 2019年12月12日
  • お知らせ, 花立花通信
  • 投稿者:staff.K

防災の季節です。防災マニュアルなどで身の回りの物などをチェックして災害に備えることを意識したいと思います。お水のストックはいかがですか?ぜひ花立花の水を活用してください。

さて、花立花通信をアップします。

会員様には順次お届けしております。

花立花通信はこちらから

☆花立花通信

バックナンバーもあわせてご覧ください。

~健康・つながり・笑顔~

花立花通信7.8月号

  • 2019年09月05日
  • お知らせ, 花立花通信
  • 投稿者:staff.K

花立花通信7.8月号をアップします。

残暑厳しい日がまだ続きそうですが、いかがお過ごしでしょうか?さわやかなお水で喉をうるおし体をシャキッとさせると、気分もアップしますよ。

今回の通信の内容は・・・

■ 花立花の水~おいしさのヒミツ~お水の源泉や水の品質について紹介

■ 配達日カレンダー

■ 花ねっとアプリのご紹介

花立花通信の読者の方で、花ねっとアプリのご登録・花ねっとからの変更がお陰様で日々増えています。アプリのご登録・ご利用ありがとうございます。

ご登録がまだの方はぜひ、簡単便利なアプリのご利用をお勧めします。ご登録お待ちしています。

********************************

会員様には順次お届けしております。

花立花通信はこちらから☆花立花通信7.8月号

バックナンバーもあわせてご覧ください。

~健康・つながり・笑顔~

花立花通信5.6月号

  • 2019年06月17日
  • お知らせ, 花立花通信
  • 投稿者:staff.K

花立花通信5月6月号をアップしました。
夏です。花立花の水(ウォーターサーバー)の活躍する季節です。
のどが渇く前に「こまめにちょこちょこ」をお忘れなく!

さて、花立花通信の主な内容は・・・
■花立花カレンダー
■「花ねっとアプリ」登場!
■アプリを使うためには~

スマホをお持ちの方はぜひ、カンタン操作で便利なアプリのご使用を!

********************************************
会員様には順次お届けしております。
バックナンバーもあわせてご覧ください。
~健康・つながり・笑顔~

花立花通信2019年3月4月号

  • 2019年03月18日
  • お知らせ, 花立花通信
  • 投稿者:staff.K

花立花通信3月4月号をアップしました。

花立花の水(ウォーターサーバー)のある空間には人が集まります。

イメージは「OASIS(オアシス)」です。

春になり、心も弾む季節です。オアシスの周りに笑顔や笑い声がたくさん集まります様に。。。

さて、花立花通信の主な内容は・・・

■花立花カレンダー

■「花ねっとアプリ」(仮称)の予告

■花ちゃん号の実力&魅力の紹介

■花ねっと会員募集の案内

********************************************

会員様には順次お届けしております。

花立花通信はこちらから花立花通信2019年3月4月号

バックナンバーもあわせてご覧ください。

~健康・つながり・笑顔~

 

花立花通信2019年1月号

  • 2019年01月28日
  • お知らせ, 花立花通信
  • 投稿者:staff.K

花立花通信2019.1月号をアップしました。

今年も花立花より役立つ情報を発信していきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

主な内容は下記のとおりです。

■ 新年あいさつ

■ 配達日カレンダー 1月~3月

■ 新しいリーフレットについて

■ 花ねっと会員様募集

■ 「花立花の水」をインフルエンザ予防に!

********************************

会員様には順次お届けしております。

花立花通信はこちらから☆花立花通信2019年1月号

バックナンバーもあわせてご覧ください。

~健康・つながり・笑顔~

← 古い記事へ
  • 最近の投稿

    • 六角ボトル【新シール】
    • 夏季休業のお知らせ
    • 熱中症注意!
    • ホームページの写真がリニューアル
    • 2022年 第1回防災訓練
  • カテゴリー

    • お知らせ (72)
    • キャンペーン情報 (3)
    • 花ちゃんブログ (485)
    • 花立花通信 (28)
    • 重要なお知らせ (36)
  • アーカイブ

    • 2022 (21)
    • 2021 (55)
    • 2020 (55)
    • 2019 (61)
    • 2018 (64)
    • 2017 (64)
    • 2016 (78)
    • 2015 (80)
    • 2014 (68)
    • 2013 (29)